[無題]

思いやりの心いっぱい!

2024年4月26日 13時28分

『1年生を迎える集会』

1年生が入学してから3週間が経ちました。

2年生から6年生が1年生を温かく迎えるための集会を行いました。

6年生と手をつないで入場した1年生は、少しはずかしそうでしたが、どんなプレゼントや出し物があるのかワクワクドキドキでした。

2年生からは学校に関するクイズの出題、3年生からは王冠のプレゼント、4年生は1年生応援団の出し物、5年生からは「校歌」を覚えるための下敷きのプレゼント、6年生は、惣開戦隊『王子レンジャー』が登場し、「あいさつは元気よく笑顔で」「友達と仲良くする」「給食は残さず食べよう」という1年生へのエールがありました。

心温まるプレゼントや出し物に、1年生もニコニコ笑顔でした。

早く惣開小学校の生活に慣れて、他の学年の人たちとも一緒に活動できるようにしていきましょう。

pict-IMG_4543 pict-IMG_4548 pict-IMG_4561 

pict-IMG_4570 pict-IMG_4571 pict-IMG_4588 

pict-IMG_4595 pict-IMG_4604 pict-IMG_4614 

pict-IMG_4615 pict-IMG_4626 pict-IMG_4640 

pict-IMG_4641 pict-IMG_4649 pict-IMG_4650

社会科の学習(4年)

2024年4月25日 13時09分

『県の広がり』

4年生が社会科の学習で、わたしたちが住んでいる愛媛県の地形や都市の位置、交通や産業についてこれから学んでいきます。

今日は、地図帳を見て、どのような特色があるのかを確認し、まとめていました。

自分たちが行ったことがあるところや、まだ、行ったことがないところについても詳しく調べて紹介し合うと、より学びが深まります。

愛媛県の魅力を一つでも多く紹介できるように、自主学習で調べ学習をしてみるのもいいですね。

pict-IMG_4534 

pict-IMG_4535 

pict-IMG_4536 

pict-IMG_4538

図書館にて

2024年4月24日 12時12分

『読み聞かせの時間です!』

1年生が、図書館で学校司書さんによる「読み聞かせ」を受けていました。

子どもたちは、お話の中に吸い込まれるように、しっかりと耳を傾け、聞き入っていました。

学校司書さんは、「読み聞かせ」だけでなく、学習に結び付くような図書の紹介や資料提供をしてくださいます。

いろんな本に出合って、読書を通して心が豊かになるように、読書習慣を身に付けていきましょう。

pict-IMG_4528 

pict-IMG_4530

3年生の活動

2024年4月23日 19時03分

『歌とリズム』

音楽は、表情豊かに明るく歌うことや、リズムを感じ取りながら歌うことが大事です。

まず、周りの音につられてしまわないように、自分の歌声をしっかりと聞いて歌いきる。

そして、どんなリズムなのかを感じ取り、手や足を使ってリズムに合わせる。

簡単なようで、なかなか難しいことです。

pict-IMG_4501 

pict-IMG_4503 

pict-IMG_4507 

pict-IMG_4509

『スナップエンドウの筋取り』

3年生が、給食で扱うスナップエンドウの筋取りに挑戦しました。

「えいようし」さんから説明を聞いて、一人一人が一生懸命に取り組みました。

始めは、なかなかうまくつまむことができなかった子もいましたが、

コツをつかむと、上手に作業ができるようになっていました。

pict-IMG_4516 

pict-IMG_4518 

pict-IMG_4519 

pict-IMG_4521 

pict-IMG_4522 

pict-IMG_4523

お世話になりました

2024年4月21日 16時19分

『初めての参観日』

今年度、初めての授業参観、学級PTA、PTA総会を行いました。

多くの保護者の皆様に、子どもたちの生き生きとした姿を見ていただけたのではないかと思います。

1年生も、学校生活のことを一つ一つ学んでいきます。

あせらず、根気強く、子どもたちとともに学んでいきたいと思います。

保護者の皆様のご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

pict-IMG_9027 pict-IMG_9028 pict-IMG_9029 

pict-IMG_9030 pict-IMG_9031 pict-IMG_9032 

pict-IMG_9033 pict-IMG_9034 pict-IMG_9035 

pict-IMG_9036 pict-IMG_9037 pict-IMG_9038

真剣なまなざしで

2024年4月18日 14時29分

『全国学力・学習状況調査』

6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。

教科は、国語と算数の2科目です。

これまで学んできた基礎的な内容がどのくらい身に付いているかの確認にもなります。

今後も、基礎学力の定着に向けて、分析を重ねながら、しっかりと学習に励んでいきます。

pict-IMG_4405 pict-IMG_4406

『1年生給食スタート』

1年生にとっては、初めての学校給食。

手洗いをして服装を整えたら、これから自分たちだけで準備ができるように6年生が準備してくれるのを真剣な表情で観察していました。

1年生のみなさん、

これから、調理員さんたちが心を込めて作ってくださる給食のいろいろな食材に慣れて、

元気な体を作っていきましょうね!!

pict-IMG_4407 pict-IMG_4411 pict-IMG_4414 

pict-IMG_4415 pict-IMG_4423 pict-IMG_4424 

pict-IMG_4427 pict-IMG_4430 pict-IMG_4432

人それぞれ

2024年4月17日 11時04分

『元気いっぱい!!』

今日は、汗ばむほどの天気でした。

子どもたちは、それぞれの思いで、それぞれの場所で、それぞれのつながりで、

体力づくりに励んだり、友達と触れ合ったりしていました。

とても気持ちよさそうでした。

pict-IMG_4386 pict-IMG_4389 pict-IMG_4391 

pict-IMG_4392 pict-IMG_4393 pict-IMG_4395 

pict-IMG_4396 pict-IMG_4397 pict-IMG_4399 

pict-IMG_4400 pict-IMG_4401 pict-IMG_4403

1年生登場!!

2024年4月16日 10時30分

『給食の練習です!』

1年生は、18日(木)から給食が開始します。

そこで、今日は、「えいよウシ」さんをゲストに迎え、給食のことを勉強しました。

惣開小学校では、給食調理員さんが少ない人数で約380人分の給食を作っているというお話を聞いて、1年生たちは、とても驚いていました。

お話に続いて、給食準備の前の手洗いの仕方や、エプロンなどの準備の仕方について練習しました。

まだまだ慣れないことばかりですが、自分たちでできるように一生懸命練習していました。

18日からは、おいしい給食が食べられるので、とても楽しみですね!

pict-IMG_4341 pict-IMG_4347 pict-IMG_4355 

pict-IMG_4357 pict-IMG_4360 pict-IMG_4368 

pict-IMG_4369 pict-IMG_4372 pict-IMG_4374 

pict-IMG_4375 pict-IMG_4376 pict-IMG_4377

2週目に入りました

2024年4月15日 15時48分

『運動会に向けて』

6年生は、運動会の紅白リレー選手を選ぶために、運動場で走っていました。

これから、新体力テストの計測も始まります。

pict-IMG_4327 

pict-IMG_4328

『自分の顔』

3年生が、教室掲示用に、自分の顔を描いていました。

タブレットで自分の顔を写真に撮り、目元や口元など細かなところをチェックしていました。

色付けまで丁寧に仕上げていきましょう。

pict-IMG_4329 

pict-IMG_4330 

pict-IMG_4333 

pict-IMG_4334

『いろいろな国のあいさつ』

4年生は、外国語活動に取り組んでいました。

いろいろな国のあいさつの仕方を聞いて、気付いたことを発表していました。

英語指導員の先生と一緒に、楽しく外国語を学んでいきましょう!

pict-IMG_4336 

pict-IMG_4339

活動の様子

2024年4月12日 09時59分

『始めが肝心!』

新しく学ぶ漢字、新しい教材との出合い、係や当番活動などの話合い。

どれも始めが肝心です。

新しいものに興味を持ち、自分から進んで学ぼうとする姿勢が大事です。

子どもたちは、しっかりと話を聞いて、一生懸命取り組んでいます。

pict-IMG_4300 

pict-IMG_4303

pict-IMG_4304 

pict-IMG_4305 

pict-IMG_4306 

pict-IMG_4307 

pict-IMG_4308

児童の様子

2024年4月11日 17時02分

『心と体ほぐし』5年

5年生が、体育科の時間を活用し、友達と触れ合いながら心と体をほぐすことをテーマに、

友達と協力しながら行う活動をしていました。

子どもたちは、終始笑顔で、リラックスした雰囲気が伝わってきました。

pict-IMG_4224 pict-IMG_4225 pict-IMG_4227 

pict-IMG_4228 pict-IMG_4229 pict-IMG_4230

『学校給食センター化に向けて』

今年度の9月から、学校給食がセンター給食になります。

そのため、年度初めから、運搬の仕方や配膳等についてセンター化に向けた方法で行っています。

まだまだ慣れないことも多いのですが、9月からスムーズに移行できるように頑張っているところです。

1学期の間は、惣開小学校の調理員さんが心を込めて作ってくださる給食をおいしくいただきます。

pict-IMG_4267 pict-IMG_4270 pict-IMG_4275 

pict-IMG_4281 pict-IMG_4287 pict-IMG_4288 

pict-IMG_4290 pict-IMG_4291 pict-IMG_4292

学びがスタートしました!

2024年4月10日 10時37分

『明るく 楽しく 元気よく』

今日から、学習がスタートしました。

2~6年生は、給食もスタートしました。

新1年生を迎え、一つお兄さんやお姉さんになった惣開ッズ、

学校生活を楽しく、豊かなものにするために、たくさんの友達と関わりながら、

心も体もしっかりと成長していきましょう!!

pict-IMG_4195 pict-IMG_4196 pict-IMG_4197 

pict-IMG_4198 pict-IMG_4201 pict-IMG_4202 

pict-IMG_4204 pict-IMG_4206 pict-IMG_4208 

pict-IMG_4209 pict-IMG_4210 pict-IMG_4212

活動の様子

2024年4月9日 18時48分

『清掃活動』

新年度がスタートして、初めての清掃活動です。

担当場所によって掃除の仕方も違ってきますが、子どもたちは、黙々と環境美化に努めていました。

pict-IMG_4159 pict-IMG_4160 pict-IMG_4161 

pict-IMG_4162 pict-IMG_4164 pict-IMG_4165

『地区集会』

新1年生も入って、初めての地区集会を行いました。

登校班のメンバーの顔合わせと、登校するときの集合場所や集合時刻の確認を行いました。

集会後は、通学路の確認も含めて、地区ごとに集団下校をしました。

1年生の保護者の皆様には、下校時の見守りに多くの方がご協力くださり、ありがとうございました。

まだまだ慣れないこともあり、ご心配をおかけすることもあるかと思いますが、

しばらくはお子様の見守りをよろしくお願いいたします。

pict-IMG_4166 pict-IMG_4167 pict-IMG_4173

令和6年度がスタートです!

2024年4月8日 19時40分

『新任式・始業式』

いよいよ新年度がスタートしました。

子どもたちにとっては、ワクワク ドキドキの学級担任の発表がありました。

始業式の式辞では、

新たな気持ちで、しっかりと目標を持ち、できることはきちんとやるということを話しました。

特に、「あいさつ」は、みんながやってくれるから自分はやらなくていいだろうとか、

「学習面」でも、どうせできないから頑張っても無駄だとあきらめるのではなく、

みんなが楽しい学校生活を送るために、しっかりと目標を立てて最後までやり抜くことの大切さを伝えました。

保護者の皆様、子どもたちが、くじけそうになった時には、励ましの言葉をたくさん掛けて、

前向きに成長していけるように、ご協力をよろしくお願いいたします。

pict-IMG_4122 

pict-IMG_4125 

pict-IMG_4126

令和5年度 修了式

2024年3月25日 14時06分

『がんばったこと がんばりたいこと』

修了式では、はじめに2名の代表児童が、3学期にがんばったことと、次の学年でがんばりたいことを述べました。

「次の学年で頑張りたいこと」では、自分が上級生にしてもらってうれしかったことを、今度は自分がお兄さん・お姉さんになるので、『下学年にいっぱい教えてあげたい。』という頼もしい言葉を述べてくれました。

代表児童だけでなく、児童一人一人が、勉強や運動に一生懸命取り組み、心も体も随分と成長しました。

心と心をつなぐ『挨拶』、自分や友達、先生、家族、支えてくださった地域の方々への『感謝の気持ち』を大切にして、新しい学年につなげていけたらと考えております。

一年間、本校の教育の推進のためにご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

pict-IMG_3943 

pict-IMG_3946 

pict-IMG_3949 

pict-IMG_3950