新居浜市立惣開小学校 

  

      学校情報化優良校

 

 

〒792-0008   愛媛県新居浜市王子町1番3号

 Tel(0897)37ー3401       Fax(0897)37-3402

 

<お知らせ>

☆令和7年9月の行事予定(訂正)(9月1日現在)を掲載しました。

 9月4日(木)地区別人権教育市民講座(19:00~惣開公民館)を追記しました。

 9月2日(火)と9月28日(日)の下校時刻を変更しています。

☆令和7年度年間行事予定表(7月14日現在)を掲載しました。

 1月に予定している人権・同和教育参観日を1月29日(木)→ 1月30日(金)に変更しています。

☆令和7年度ペーパーティーチャー研修会の案内を掲載しました。

ペーパー

ブログ

第11回 新居浜あかがね算数・数学コンテストがありました

2025年8月20日 14時26分

 今日は午前中に、「第11回 新居浜あかがね算数・数学コンテスト」がありました。このコンテストは新居浜市が主催していて、市内の小学校5・6年生、中学生の希望者が各学校で算数・数学の難問に取り組みます。そして、惣開小学校では、5・6年生の16名が参加しました。コンテスト(問題チャレンジ)の時間は60分ですが、16名の惣開ッズのみんなは、最後まであきらめず難問に挑戦し頑張っていました。夏休みにいろいろなことにチャレンジすることは、すばらしいですね。

 惣開ッズのみなさん、夏休みも後11日ですが元気に過ごしてください。そして、9月1日の始業式にみんなの笑顔を待っています。保護者の皆様、地域の皆様、残りの夏休み期間中も子どもたちの安全をよろしくお願いいたします。

1

水泳記録会結果発表会

2025年7月24日 12時52分

 今日は、昨日行われた水泳記録会の結果発表会を行いました。6年松組の教室に集まり、体育主任からそれぞれの種目について、結果の報告がありました。惣開ッズの結果は、1位が5名、2位が2名、3位が3名、入賞19名、県標準記録突破28名、市標準記録突破28名、記録賞18名という好成績でした。これには、今までの惣開小学校の卒業生の頑張る姿を見てきた6年生以下のみんなが、当たり前のように頑張ることを受け継いでいる結果でもあると思います。6年生にとっての水泳記録会は昨日で終わりましたが、5年生以下がまた受け継ぎ、来年以降も頑張ってくれるでしょう。選手のみなさん、残りの夏休みもいろいろなことに挑戦してくださいね。本当によく頑張りました。

1

2

3

4

第60回 新居浜市小学校水泳記録会

2025年7月23日 14時46分

 今日は、「第60回 新居浜市小学校水泳記録会」が、中萩小学校と高津小学校の2会場で行われました。惣開小学校の参加する会場は高津小学校で、選手たちは朝早くに学校へ集合し、タクシーとバスに分かれ高津小学校に向かいました。今日の大会では、惣開ッズの選手たちは、全力で自分の泳ぎをするだけでなく、応援団としても力の限り声を出し、精一杯応援する姿も大変立派でした。そして、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。惣開ッズの選手のみなさん、お疲れさまでした。今日は疲れをとって、明日の朝、結果を聞きに学校に来てくださいね。保護者の皆様、子どもたちが今大会で十分力を出し切れるように、これまでいろいろな面で支えてくださり、本当にありがとうございました。また、今日も暑い中での応援もありがとうございました。ゆっくり休まれてください。

11

22

3

第1学期終業式と表彰

2025年7月18日 10時53分

 今日は、第1学期の終業式を体育館で行いました。式では、2年生と4年生の代表児童が、「1学期に頑張ったことと夏休みや2学期に頑張りたいこと」を発表しました。4人とも、ステージ上から全校のみんなに向かって堂々と発表ができ、大変すばらしかったです。校長からは、「惣開ッズの頑張りや成長がたくさん見られてうれしかったこと。挨拶で仲良くなったこと。夏休みも家族や地域の方に進んで挨拶をしてほしいこと。また、自分で目標を立てて努力しよう。」と話しました。

 終業式の後には、新体力テストA級突破者・愛媛県小学生ハンドボール大会第2位・教職員ソフトボール大会第1位の表彰を行いました。いろいろな所で頑張っています。また、夏休みも活躍してください。

 会の最後に、生徒指導担当から夏休みの過ごし方についての注意がありました。「出かけるときは、誰とどこへ行くのか伝えること。子どもだけで行ってはいけない所へ行かない。火遊びをしない。SNS等の正しい使い方。水の事故に注意。交通事故に注意。」など、楽しい夏休みにするために、きまりを守ることの大切さを話しました。

 保護者のみなさま・地域のみなさま、1学期間、本校の教育活動に対し、いつもご協力・ご支援ありがとうございました。これから、長い夏休みになりますが、引き続き子どもたちが安全に過ごせるよう、よろしくお願いいたします。

 惣開ッズのみなさん、1学期よく頑張りました。夏休みも元気に過ごしてください。そして、9月1日には心も体も一回り、二回り成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。

1

2

水泳記録会壮行会

2025年7月17日 11時02分

 今日は、ふれあいタイムに体育館で、7月23日(水)に高津小学校のプールで行われる水泳記録会の壮行会を行いました。今日の壮行会では、35名の選手一人一人が決意の言葉を発表したり、代表選手が挨拶をしたりしました。また、全校のみんなからは、6年生の応援団を中心とした全校応援でエールを送りました。今年の放課後の特別水泳練習は、6月2日から始まり、約80名の4年生以上の児童が参加していました。そして、寒い日も暑い日も一生懸命練習をしてきました。今日の壮行会では、選手だけでなく、一緒に練習を頑張ってきたみんなへも称賛の拍手を送りました。挑戦して頑張る姿は、かっこいいですね。選手のみなさん、残りの練習を大事にし、体調を整えて大会に臨みましょう。惣開小学校のみんなで活躍を願っています。

『♪ 今日も 惣開は かちかちかっちかち おーわっしょい わっしょい×2 

                       ♪ 今日も 惣開は かちかちかっちかち ばんざーい×3

2