新居浜市立惣開小学校 

  

      学校情報化優良校

 

 

〒792-0008   愛媛県新居浜市王子町1番3号

 Tel(0897)37ー3401       Fax(0897)37-3402

 

<お知らせ>

☆令和7年9月の行事予定(訂正)(9月1日現在)を掲載しました。

 9月4日(木)地区別人権教育市民講座(19:00~惣開公民館)を追記しました。

 9月2日(火)と9月28日(日)の下校時刻を変更しています。

☆令和7年度年間行事予定表(7月14日現在)を掲載しました。

 1月に予定している人権・同和教育参観日を1月29日(木)→ 1月30日(金)に変更しています。

☆令和7年度ペーパーティーチャー研修会の案内を掲載しました。

ペーパー

ブログ

よく考え、自分の言葉で表現する惣開ッズたち

2025年5月13日 13時41分

 授業の内容を理解して覚えることも大切ですが、ただ知識を増やすだけではなく、自分の言葉で自分の考えをまとめて表現するのは、思っている以上に難しいことです。言葉を知らないとできないことですから。だからこそ授業の中ではしっかりと相手に伝わるように発表するように心がけています。相手に伝わるように工夫することは難しいけれど学力向上には欠かせないことです惣開ッズたちは、みんなの意見も良く聞くし、自分の意見もしっかりと発表できています5年生では、将来の夢を教えてくれました凄いですよね。早くも将来の職業について考えている人達がいるなんて。素晴らしいです。

0513 授業風景3竹1

0513 授業風景3竹2

0513 授業風景3竹3

0513 授業風景5竹1

0513 授業風景5竹2

0513 授業風景5竹3

0513 授業風景5竹4

午前中は、種を植えました。昼休みには、運動会のスローガンについて話し合いました。

2025年5月8日 15時42分

 1年生はアサガオの種を、3年生はホウセンカとヒマワリの種を植えました。芽が出て大きく成長するのが楽しみですね。

 pict-P1080847 pict-P1080848 pict-P1080849 pict-P1080851 pict-P1080852 pict-P1080853 pict-P1080854 pict-P1080855 pict-P1080856 

 また、昼休みには代表委員会で運動会のスローガンについて話し合いました。各クラスで考えたスローガンを基に今年度のスローガンが決まりました。決定したスローガンについては後日発表します。

pict-P1080859 pict-P1080862

プール掃除をしました。

2025年5月8日 08時39分

 連休明けの7日5・6時間目に、6年生がプール掃除をしてくれました。約10か月間使わなかったプールは、すごく汚れていましたが、6年生が一生懸命掃除をしてくれきれいになりました。6年生のみなさん、ありがとう。

pict-IMG_2504 pict-IMG_2506 pict-IMG_2511 pict-IMG_2512 pict-IMG_2513 pict-IMG_2514  pict-IMG_2516 pict-IMG_2517 pict-IMG_2521 pict-IMG_2524 pict-IMG_2527 

 日差しも強くなってきた中、熱中症等に気を付けながら、運動会の練習が始まりました。水分・食事・睡眠をしっかり取りましょう。

遠足を行いました。

2025年5月2日 14時01分

 昨日の夜から今日の朝まで雨が降っていて、遠足の心配をしていましたが、歩いて遠足を実施することができました。低学年はワクリエ新居浜へ行き、集団で歩く練習をしました。ワクリエ新居浜のグランドのコンディションが悪かったので、学校に戻ってきて体育館で遊んだり、お弁当やおやつを食べたりしました。中学年は、滝宮公園に行き、展望台に上った後、遊具などでたっぷり遊びました。高学年は、きらきら公園まで行きました。お弁当を食べた後は、グランドも乾き遊ぶことができました。暑かったので、日焼けもして疲れたと思います。ゆっくり休んで、明日からも楽しい事故のない連休にしてくださいね。

P1080786 P1080791 P1080795 P1080800 P1080803 P1080805 P1080808 P1080814 P1080815 P1080818 P1080822 P1080823 P1080824 P1080825 P1080826 P1080827 P1080828 P1080829 P1080830 P1080831 P1080832 P1080833 P1080834 P1080835 P1080836 P1080837 P1080838 P1080839 P1080840 P1080841

1年生も給食の準備や片付けができるようになってきました。

2025年4月30日 13時56分

 1年生も6年生に手伝ってもらいながら、給食の準備や片付けが上手にできるようになってきました。

pict-P1080779 pict-P1080780 pict-P1080781 pict-P1080782

 pict-P1080783 pict-P1080785

 また、今日は2年生以上が久しぶりの普通校時でした。5時間、6時間授業で疲れたかもしれませんね。

 明後日(5月2日)は遠足です。お弁当などの準備もお願いします。雨が降りませんように。