17日(月)の様子
2025年11月18日 07時15分1年生は、市内の栄養教諭の先生に来ていただいて、学級活動「きゅうしょくって すごい!」の授業を行いました。「給食センターでどのように給食が作られているか」や「苦手なものが出たときどうするか」など栄養教諭の先生のアドバイスをもとに考えました。今日からの給食も楽しみですね。栄養教諭の先生、ありがとうございました。5年生は道徳科の授業「ベートーベン」を行っていました。音楽の教諭が指導者で教材「ベートーベン」を通して「夢や目標を実現するために大切なことは何だろう」というめあてで考えました。授業を通して、これからの生き方のヒントを見付けられました。6年生は体育科で「アルティメット」の授業をしていました。フリスビーを使ったラクビーのような競技です。チームで作戦や盛り上がる方法を考え、楽しく活動をしていました。
今日から寒くなりますが、元気に過ごしましょう!