新居浜市立惣開小学校 

  

      学校情報化優良校

 

 

〒792-0008   愛媛県新居浜市王子町1番3号

 Tel(0897)37ー3401       Fax(0897)37-3402

 

<お知らせ>

☆令和7年11月の行事予定(10月14日現在)を掲載しました。

☆令和7年度年間行事予定表(7月14日現在)を掲載しました。

 1月に予定している人権・同和教育参観日を1月29日(木)→ 1月30日(金)に変更しています。

☆令和7年度ペーパーティーチャー研修会の案内を掲載しました。

ペーパー

ブログ

授業風景と5竹研究授業『道徳科』親切について

2025年10月21日 13時35分

 お祭りが明けて、天気も崩れがちで一気に季節が進みましたね。肌寒く感じる時間が長くなってきています。体調など崩してはいませんか?しっかり食べてたっぷり寝ることで元気モリモリでいてくださいね。

 3年生では、国語の授業の様子を紹介します。『真似っこタ~イム‼』の掛け声で、みんなそろっての音読が始まります。みんなで声を合わせて上手に先生の真似っこができています。元気いっぱいです!いつもやる気に満ち溢れている3年生のみんなです。

1021 国語3竹1

1021 国語3竹2

1021 国語3竹3

 5年生では、ALTの先生と外国語の授業を楽しんでいました。私のヒーローをみんなに英語で紹介していました。わからなければ、タブレットで調べたり、発音の仕方は先生やALTの先生に読んでもらったりと、プレゼンの準備を整えていました。みんな笑顔で楽しんでいる外国語の授業です。勉強って楽しいものですよね。

1021 外国語5竹4

1021 外国語5竹5

 そして、5竹で道徳の研究授業を行いました。『崩れ落ちた段ボール箱』の資料から親切にするとき、大切なことを考える授業でした。本当の親切とは、本当のやさしさとは、親切ややさしさの段階の謎にみんなで迫り、本音をぶつけ合って1時間しっかりと考えました。たくさんの感動する意見を聞かせてもらって、惣開ッズのやさしさや相手を思いやる心遣いにとってもうれしくなりました。

1021 研究授業5竹道徳1

1021 研究授業5竹道徳2

1021 研究授業5竹道徳3

1021 研究授業5竹道徳4

1021 研究授業5竹道徳5

1021 研究授業5竹道徳6

1021 研究授業5竹道徳7

 先生の最後の説話が沁みている表情の子がたくさんいました