理科の学習(6年)
2024年12月2日 13時24分『水溶液の性質』
6年生が、水溶液の性質を調べるために、実験を行っていました。
塩酸は、鉄やアルミニウムなどの金属をとかすかどうか、
塩酸にとけた金属は、どうなっているのだろうか、について調べました。
水溶液の水を蒸発させると、少し鼻を衝くにおいとともに白いものが蒸発皿に残っていました。
さて、蒸発皿に残ったものの正体は、とけていた鉄やアルミニウムなのでしょうか?
6年生が、水溶液の性質を調べるために、実験を行っていました。
塩酸は、鉄やアルミニウムなどの金属をとかすかどうか、
塩酸にとけた金属は、どうなっているのだろうか、について調べました。
水溶液の水を蒸発させると、少し鼻を衝くにおいとともに白いものが蒸発皿に残っていました。
さて、蒸発皿に残ったものの正体は、とけていた鉄やアルミニウムなのでしょうか?