新居浜市立惣開小学校 

  

      学校情報化優良校

 

 

〒792-0008   愛媛県新居浜市王子町1番3号

 Tel(0897)37ー3401       Fax(0897)37-3402

 

<お知らせ>

☆令和7年10月の行事予定(9月12日現在)を掲載しました。

☆令和7年度年間行事予定表(7月14日現在)を掲載しました。

 1月に予定している人権・同和教育参観日を1月29日(木)→ 1月30日(金)に変更しています。

☆令和7年度ペーパーティーチャー研修会の案内を掲載しました。

ペーパー

ブログ

秋を見つけました

2025年10月2日 15時12分

 昼休みに外へ出てみると、たくさんの秋を見つけることができました。だいぶん涼しくなった運動場には、たくさんの惣開ッズがドッジボールや、おにごっこをして遊んでいました。また、虫とりをしているのを見ると、3年生が1年生にやさしく虫の取り方を教えてあげ、上手にバッタをつかまえていました。さらに王子が丘に上がってみるとアキアカネ(赤とんぼ)がたくさん飛んでいました。秋の訪れを感じられる自然豊かな惣開小学校です。

1

 惣開小学校には、フジバカマが4か所で育っていますが、どこか分かりますか? 

ガーデン① 理科室① ③東① ④北①

 答えは、

ガーデン② ②理科室② ③東② ④北②

 この4か所です。つぼみがふくらみ、もうすぐ花が開きそうです。このフジバカマは秋の七草で、アサギマダラ(蝶)が好きな花です。先日、長野県のフジバカマ畑にアサギマダラが飛来してきた、というニュースを見ました。アサギマダラは長距離を移動し、これから南下してくるそうです。惣開小学校では、5年生が総合的な学習の時間(王子学習)で、環境について学習する中で、フジバカマアサギマダラのことを調べています。惣開小学校にも、ぜひ飛んできてほしいですね。