観月会(惣開公民館)と今日(22日)の様子
2025年9月22日 18時05分20日(土)の夕方から観月会(惣開公民館)がありました。今年は、惣開小学校130周年を記念して「一夜限りのレインボーキャンドル」として、1300本のキャンドルを並べてくれました。また、いろいろな出し物も楽しく、芋炊きも美味しかったです。最後の花火も大きくて驚きました。地域の皆様、ありがとうございました。
今日の昼休みには、体育館で登校班長会と陸上記録会のリレー練習がありました。班長さんたちは、いつも班のみんなを安全に連れて来てくれています。ありがとう。これからも、よろしくお願いします。リレーメンバーは、毎日練習を頑張っています。本番(10月8日)にベストタイムが出せますように。
5時間目には、4年松組が国語科「クラスみんなで決めるには」の学習をしていました。この授業では、議題について司会グループ、提案者、参加者、観察者に分かれて話合いをします。4年松組のみんなは、自分の役割を意識しながら活発に話し合っていました。また、聞く態度もすばらしかったです。次の話合いも楽しみですね。